1: 鮎川 ★ 2024/01/17(水) 11:39:19.31 ID:??? TID:ayukawa
2023年の日本の名目国内総生産(GDP)は世界3位から4位に落ちる見通しだという。GDPとは年間に生み出された付加価値の総額で、一国の経済活動の規模を知ることができる。これを就業者数で割った値が「労働生産性」で、どれだけ効率的に富を産出しているかの指標となる。
GDPの実額は上位であるものの、労働生産性の順位は芳しくない。2022年の日本の順位は,OECD加盟の38カ国中31位(日本生産性本部)。10年前の2012年の順位(20位)よりも下がっている。
これは日本の実額が下がっているからではなく、日本よりも増加率が高い国が多いためだ。この10年間にかけて就業者1人あたりのGDP額が何%増えたかを算出すると,日本が12%なのに対し、韓国は37%、アメリカは41%、ノルウェーは72%という具合だ。
こうした現状の背景として、まず労働環境の問題を挙げなければならないだろう。よく言われるのは、ICT(情報通信技術)化の遅れだ。見直しが進んではいるものの、依然として紙や電話等を使った非効率なやり取り、必要性が定かでない対面主義が幅を利かせている。先ほど最近10年間の労働生産性の伸びを国ごとに比べたが、ICT化の波にうまく乗れているかどうかの違いは大きいだろう。旧態依然の慣行(働き方)により、学校教育の高い成果が帳消しにされてしまっている。
あと1つは、人の処遇に関することだ。こちらも変化の兆しはあるものの、日本では年功賃金が主流で、年齢別の賃金カーブの傾斜は他国と比べて大きい。男女の差も大きく、職務や能力をきちんと反映しているのかと疑問に思うほどだ。
詳しくはこちら
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2024/01/post-103449.php
引用元: ・【社会】学力レベルは高いのに日本の労働生産性が低いのはなぜか?
5: 名無しさん 2024/01/17(水) 11:48:41.96 ID:sPvk3
行政が無駄な仕事を民間に押し付けるから
6: 名無しさん 2024/01/17(水) 11:48:51.72 ID:1oSig
あと、明らかに意味のない規格や規制がキツいから。
「生産するな」と言ってるようなもん。
「生産するな」と言ってるようなもん。
7: 名無しさん 2024/01/17(水) 11:49:21.10 ID:aJeh0
働かないおじさんがいっぱい居るから
The post 【社会】学力レベルは高いのに日本の労働生産性が低いのはなぜか? first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.