Learn more
1: (茸) [CN] 2024/01/30(火) 15:47:09.78 ID:M2JeMuL40 BE:643485443-PLT(15000)
sssp://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
月探査機SLIM、狙い通りの復活劇 犬の名の岩石調べて何わかる?

「休眠状態」から約9日ぶりに「復活」した日本の月探査機SLIM(スリム)。太陽光発電が始まり、探査を再開した。なぜ復活できたのか。月の岩石を調べることで何が分かるのか。

SLIMが着陸したのは、月の赤道の南にある「神酒(みき)の海」のクレーター近く。着陸した20日の月齢は8・6日。ちょうど太陽が東側から差し込む「朝」だった。

ところがSLIMは、予定と異なりメインエンジンが上を向いた姿勢で着陸。太陽電池パネルが西側を向いたため、太陽光が当たらず発電ができない状態になった。

「よくあの姿勢でとどまってくれた」
再起動のチャンスは残っていた。

地球が1日で朝と夜が変わるように、月面では約2週間ごとに朝と夜がやってくる。西日が差し込む「夕方」になれば、太陽光発電が始まる可能性がある――。

宇宙航空研究開発機構(JAXA)のプロジェクトチームは、太陽の向きが変われば復活する望みがあると考え、内蔵バッテリーを使って着陸時のデータなどを送信した後、再起動に備えて電力を少し残して電源をオフにした。

「太陽電池の面が下を向いていれば太陽が当たる可能性はなくなる。よくあの姿勢でとどまってくれた」。SLIMの責任者、坂井真一郎プロジェクトマネージャは25日の記者会見でそう期待をにじませていた。

ただ、確証があったわけではなかった。

大気のほぼない月面は、太陽…

この記事は 有料記事です。残り816文字
有料会員になると続きをお読みいただけます
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS1Y62LBS1YPLBJ006.html

引用元: ・朝日新聞「SLIM復活したけど、犬の名の岩石調べて何がわかるのか」 [643485443]

2: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DK] 2024/01/30(火) 15:48:07.52 ID:z1hGkzcD0
悔しかったんだね
3: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2024/01/30(火) 15:48:22.43 ID:TUChhzBq0
朝日の記者が落書きしてないか分かる
4: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2024/01/30(火) 15:49:18.36 ID:uIQyVXEC0
悔しそうwww
5: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 2024/01/30(火) 15:50:00.08 ID:oHbtUe9n0
朝日新聞はバカなのか?
6: 名無しさん@涙目です。(みかか) [KE] 2024/01/30(火) 15:50:02.87 ID:EaIzEM2c0
日テレ追及もできないメディアがなにを偉そうに
7: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/01/30(火) 15:50:15.54 ID:fvAafuNO0
くやしいのうwww

The post 朝日新聞「SLIM復活したけど、犬の名の岩石調べて何がわかるのか」 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.