Learn more
1: おっさん友の会 ★ 2024/02/01(木) 13:52:25.42 ID:Jj9D5IY09
鬼滅の刃、遅ればせながら夫と鑑賞してたんだけど、中盤、女の子のキャラの胸が強調されたコスチュームが多くなってきて、案の定、夫に『なんで、日本のアニメって、女の子の胸が強調されてるの?』って言われて、答えられなかったけど、この人はまともな感覚を持ってるんだな、って安心した〉

国内最大級の旧ツイッター(現X)まとめサイト「togetter」で先週、そんな投稿が話題になっていた。

米国人と結婚したとおぼしき日本人女性のポストなのだが、SNS上ではカンカンガクガクの議論に。

成人と子供の区別、かつキャラクターのデフォルメ〉〈別に胸を強調してても良くないですか〉〈別に胸を『強調しなくても』良くないですか〉〈ただの美的感覚の違いじゃないですか〉

今さらだが、「鬼滅の刃」は2016~20年に週刊少年ジャンプで連載された大人気コミックで、19年にテレビアニメ化されて一大ブームに。20年公開の「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の興行収入は404億円超えと日本歴代トップ。世界的にヒットした。

確かに主人公の炭治郎の妹で“鬼化”した禰豆子なども設定は10代前半なのに、胸元を開いて谷間を強調して描かれています。が、70年代の『キューティーハニー』とか80年代の『まいっちんぐマチコ先生』など“お色気”が売りの漫画を見て育ったベテラン世代からすると、あの程度は全く気になりませんが……」(中堅出版社編集者)

●日本も性的な表現に敏感に

もっとも、それは国内に限った話で、その日本も性的な表現にうるさくなってきている。

「お色気漫画、アニメは日本の伝統芸みたいなもので、『鬼滅の刃』ぐらいの表現はスルーする人もいるでしょうが、幼少期に健全なディズニーアニメで育った米国人にすれば、『なんで?』と疑問に思うのも当然でしょうね」と映画批評家の前田有一氏はこう話す。

続きはYahooニュース 日刊ゲンダイ 2024-02-01
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bb38124ee94e2ab8cb2af717e751ad8be79f7c3

引用元: ・【性的表現】”鬼滅の刃”も米国人には「なんで…」 女性の胸の谷間が日本のアニメから消滅する? [おっさん友の会★]

12: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/01(木) 13:55:00.62 ID:M8C797Zv0
ソースゲンダイ
以下略
13: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/01(木) 13:55:05.87 ID:Zo8HCvX10
劇場公開、放送用の一般バージョンとパッケージ販売用のエロバージョンを用意すればいいだけのこと
14: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/01(木) 13:55:13.93 ID:N7X4qLBm0
日本もポリコレになるん?
15: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/01(木) 13:55:14.70 ID:Bd4zdBYo0
だから最近のディズニーダメなんだろよw
16: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/01(木) 13:55:16.99 ID:H6YASNo+0
アメリカ人とかリアルでは強調しまくってるだろ
>>16
それな
18: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/01(木) 13:55:59.75 ID:03ZAPR5W0
おっぱいを性的で悪いものって思う方がおかしい

The post 【性的表現】”鬼滅の刃”も米国人には「なんで…」 女性の胸の谷間が日本のアニメから消滅する? →ゲンダイ。。。 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.