Learn more
1: ずぅちゃん ★ 2024/02/02(金) 10:18:12.79 ID:??? TID:zuuchan
お手洗いや仕事に行き詰まったときの気分転換など、さまざまな理由で勤務時間中に席を立つことがあります。それが目に付くと実際の時間の大小に関わらず、上司から「離席が多い」と注意を受けることもあるようです。
そこで気になるのが「給与から離席時間の分が引かれてしまうのか」という点です。今回は、離席中に相当する部分が給与から控除されるかどうかについて考えていきます。

1150011500

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/76cd14f94a5d40f88a225318ccbbef65e17812f5

引用元: 30

2: 名無しさん 2024/02/02(金) 10:20:23.02 ID:yLqnm
タバコ休憩はOKの風潮あるよね
3: 名無しさん 2024/02/02(金) 10:20:35.03 ID:CrNRO
そんな小銭よりクビになること心配したほうがいいんじゃね
4: 名無しさん 2024/02/02(金) 10:25:22.22 ID:6reQq
型に嵌めようとしてる訳だろ
うぜーし辞めるのが、
一案ではあるなw
5: 名無しさん 2024/02/02(金) 10:28:14.05 ID:MRz57
イタリア人は昼食でわざわざ家に帰り、夫婦や恋人がいる人はセックスまでしてから会社に戻るとか。だから3時くらいまで昼休みを取る人が多いし誰も文句を言わない。
いわゆる納期がない自由な国。
6: 名無しさん 2024/02/02(金) 10:28:25.67 ID:uzJPK
こういう自分に甘いやつって逆に他人に厳しくてサビ残にピリピリしてたりするんだよな
7: 名無しさん 2024/02/02(金) 10:30:15.82 ID:EahcL
仕事しろ仕事

The post 30 first appeared on Tweeterreakingews.