Learn more
1: 蚤の市 ★ 2024/01/07(日) 07:37:37.78 ID:aoosFDOg9
 能登半島地震で最大震度6強を観測した石川県穴水町。町役場の南東1キロほどの山あいの住宅地では住宅4軒が土砂に埋もれた。5人が死亡、計11人の安否が分からず、救助活動が続いている。

親戚一同が集まった元日のだんらんは、突然の揺れで一変した。土砂にのまれた家屋を前に、涙を流す男性の姿があった。金沢市の寺本直之さん(52)。ここは、妻弘美さん(53)の実家だった。

年末年始は例年、妻の両親宅に集まり、新年を迎えていた。東京近辺で働く長男と次男、それに三男や長女と4人の子どもがそろうにぎやかな場。ただ、今年は寺本さんは仕事で参加できなかった。

1日の地震直後から、家族とは連絡が取れなくなった。それでも「電波状況が悪いからだろう」と思っていた。

だが、3日にインターネットの地震関連のニュースで、見覚えのある光景を目にした。倒壊した妻の実家。「頭が真っ白になった」

穴水町役場に確認すると、倒…(以下有料版で、残り585文字)

朝日新聞 2024/1/6 22:00
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS166J32S16OXIE010.html?iref=sptop_7_04

引用元: ・妻と子がいた家に土砂、今も行方分からず 「どうか無事で」願う父 [蚤の市★]

2: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 07:39:23.66 ID:6Jj6vAn10
岸田に見殺しされたようなもんだろ
さすが反日朝鮮壺売りカルト自民党
3: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 07:40:30.18 ID:eJ/g1m3P0
残念ながら
5: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 07:41:55.33 ID:Nd4/Rvpy0
増税メガネは正月ボケしてる
7: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/07(日) 07:43:02.78 ID:rJbKtjwc0
>>1
過少報道の弊害だ
被災地の人まで勘違いしてしまった
テレビで知るなんて最悪だ

The post 妻と子がいた家に土砂、今も行方分からず 「どうか無事で」願う父 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.