〈「これまで中国は礼儀の国だと思っていましたが、私の理解は正しくないということがよく分かりました」〉
中国外交部からの抗議に対して、前・駐中国大使は冷静にこう切り返した。昨年12月に駐中国大使を退任したばかりの垂秀夫氏(62)が、
中国外交部との緊迫したやり取りの詳細を初めて明かした。
総理の発言に中国外交部が態度を一変
〈2021年12月1日夜、私は北京中心部にある中国外交部1階の応接室で、女性報道官であり、「戦狼外交官」として著名な華春瑩部長助理
(次官補)と対面し、冒頭の言葉を投げかけました。
発端は、同日に台湾で開かれたシンポジウムでした。オンライン参加した晋三元総理が「台湾有事は日本有事」と発言。
日本が台湾問題に関与を強めることを警戒した中国側は、これに猛反発したのです〉
垂氏はそれ以前からカウンターパートであるアジア担当の呉江浩(現・駐日大使)に別件で面会を求めていたが、中国側は一向に時間
を作ろうとしなかった。にもかかわらず、元総理の発言が伝えられると、中国外交部は態度を一変させた。
〈「すぐ外交部に来てほしい」と連絡してきたのです。失礼な話ですから、当初、部下には「放っておけ」と伝えたのですが、
外交部は「来ないなら、今後、垂大使とのアポイントメントは全て拒否する」と脅してきた。仕方なく面会は了承しましたが、
すぐさま駆けつけるのは癪に障るので、夜の会食が終わった後、あえて1時間ほどしてから、外交部を訪ねたのです〉
出張中だった呉氏の代理として出てきたのが、華氏だった。初対面だったが、席につくなり華氏は「申し入れをしたい」と抗議文を
強い口調で読み始めたという。30分ほど黙って聞いていた垂氏だったが、抗議が終わるとこう切り出した。
〈「華春瑩さん、初めてお目にかかります。まずは最近、部長助理に昇進されたことを、お祝い申し上げたい」
抗議をする場合でも、挨拶や雑談から始めるのが、外交上の礼儀です。彼女は途端に「マズい」という表情をしました。
一転して、「このような場でありますが(お祝いしていただき)、ありがとうございます」と居住まいを正した。
これで、力関係が決まったのです。私はこう続けました。
「私が面会を申し込んだときは逃げるだけ逃げて、自分が会いたい時は『すぐに来い』と呼び出す。これが貴国の礼儀のあり方ですか」〉
(>>2に続く)
文春 1月9日
https://bunshun.jp/articles/-/68136
-------------------------------------
!jien =お知らせ=
【アク禁依頼・解除】は「政経雑談スレ」に連絡を入れて下さい。
*侮蔑語・煽り・スレと関係ないレスバトル・レッテル貼り連呼・下品な発言
・不快なaa・会話不能などが、アク禁対象です。
(アク禁依頼・解除はレス番で!!)
*アク禁理由も添えてくださいませ!!
-------------------------------------
引用元: ・【言うべきことはハッキリと言う】垂秀夫・前駐中国大使が台湾問題で猛抗議する「戦狼外交官」華春瑩を黙らせた一言とは?[R6/1/09]
(>>1の続き)
国益に基づき、言うべきことはハッキリと言う
習近平氏の一強体制と言われて久しい中国。それに伴い、各国との外交において数多くの課題が顕在化してきた。日本をはじめ、
北京に駐在する各国の外交官にとっては厳しい環境が続いている。だが、垂氏は外交官として持ち続けてきた信念についてこう語る。
〈大使在任中は、いわば敵陣にいるわけですから、理不尽な目に遭うことが多々ありました。それでも、国益に基づいて、中国に対して
言うべきことはハッキリと言う。それだけは常に心掛けてきました〉
人呼んで「中国が最も恐れる男」
垂氏は京都大学を卒業後、1985年に外務省入省。天安門事件から4日後の1989年6月8日に初めて駐中国日本大使館に赴任し、
以来、北京駐在は4度にわたった。2020年9月から駐中国大使を務め、昨年12月に外務省を退官した。交友関係は中国共産党の
中枢に加え、民主派・改革派の知識人や人権派弁護士にまで及び、中国の裁判所で「スパイ要員」と認定されたこともある。
人呼んで「中国が最も恐れる男」である。(以下略)
The post 【言うべきことはハッキリと言う】垂秀夫・前駐中国大使が台湾問題で猛抗議する「戦狼外交官」華春瑩を黙らせた一言とは? first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.