Learn more
1: ひぃぃ ★ 2024/01/11(木) 21:31:43.39 ID:0Is/tdnb9
■この記事をまとめると

 ◇ナンバープレートには永久欠番となる使用できない数字や文字がある

 ◇ひらがなでは「お」「し」「へ」「ん」の4文字が使用されていない

 ◇一般乗用車のナンバーでは「42」と「49」が欠番と公式に定められている

■ナンバープレートには使ってはいけない数字がある!?

 「ナンバープレートに使われていない文字というのはよく知られていますが、じつは『使われていない数字』というのもあります。そんな数字について、ちょっと書いてもらえません」と、WEB CARTOP編集部のF氏は言う。えっ、そうなの? 使われてない文字があることはもちろん知ってたけど、「使われていない数字」もあるというのは、自動車記者生活25年にして初めて知りました。無知ですみません。

 「よく知られている」という使われない文字は、「お」「し」「へ」「ん」の4文字であるらしい。「お」は、「あ」「す」「む」と文字の形状が似ているため、見間違えを避けるため使用不可になっているとのこと。あとは、事業用車両のナンバーでは使われている「を」と発音が同じというのも、使用NGとなっている理由なんでしょうな。

 そして「し」は「死」を連想させ、「へ」は「屁」を思い起こさせ、「ん」は「発音しづらいから」というのが使用不可の理由であるらしい。「ん」の発音問題はさておき、「死」とか「屁」とかなんて、個人的にはぜんぜん気にならないですけどね。筆者が以前乗ってたクルマのナンバーは「ぬ 28-96」だったのですが、覚え方は「ぬるぬるつばくろう」でしたし。

 そんな話はさておき、「使われない数字」について。

 一般乗用車のナンバーでは「42」と「49」が欠番となっている。このふたつが欠番となっているのは「42番、49番は除く」と国土交通省の取り決め文書に書かれているからだが、それを欠番とする“理由”はとくに明記されていないらしい。そして、その取り決めがいつ、どのように決まったのかも、いまとなってはよくわからないとのこと。まぁ俗に言われている「42=死に」「49=四苦」を連想させるから……というノリで決まっただろうことは十中八九間違いないと思うが。

 ちなみに42と49が欠番となるのは「下2ケタ」がそれになる場合(◯◯-42)と、「2ケタ」の場合「・・-49」であり、ナンバーの途中にこれらの数字が入るパターン(◯4-2◯など)は欠番にはなっていない。

 また、「希望ナンバー」であれば、42だろうが49であろうが、はたまた後述する13であろうが、普通に選ぶことができる。希望ナンバーにおける「46-49(ヨロシク)」はけっこう人気があるようだ。そして、PPKなどという略語が使われることもあるこの時代に、ピンピン元気なままコロリと逝きたい人は、希望ナンバーで「11-42(いい死に方)」を選んでみるのもステキかもしれない。

 そして、駐日米軍関係者の自家用車などに対して発行されるE、Y、H、K、M等の判別文字を持った車両のナンバーにおいては、欧米人が忌み嫌う「13」が欠番になっている。

 とはいえ仏教徒である筆者は、13という数字に何ら嫌悪感はなく、それどころか我が東京ヤクルトスワローズのホセ・オスナ選手の背番号ゆえに好きな数字なのだが、心配せずとも、一般乗用車には「13」も普通に発行される。もちろん希望ナンバーで「下2ケタ13」を選ぶことも普通に可能だ。「き ・・13」などはなかなかシブいナンバーだと思うのだが、残念ながら「き」の部分は自分で選ぶことができないため、「13日の金曜日作戦」は不発に終わるだろう。

2024年1月7日 10時0分 WEB CARTOP
https://news.livedoor.com/article/detail/25657974/

画像
no title

no title

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/6/e638e_1568_ea56c203800de1d893da5a3a372b3dac.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/5/05192_1568_517e1ca66a305d78395205ed61693488.jpeg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/c/bc6bc_1568_b626cbec544fa58713c65bc137d0fe81.jpeg

引用元: ・【知識】使えない「ひらがな」は有名だけど「数字」もあった! まさかの「語呂合わせ」で決まったクルマのナンバーの「永久欠番」とは [ひぃぃ★]

2: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/11(木) 21:31:58.36 ID:n8i51n/q0
自分が辞めて何か解決するのか。辞めて解決するならいつでも辞めてやる

3: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/11(木) 21:33:30.27 ID:2ic8gD6n0
万博とまさかの「語呂合わせ」で決まったクルマのナンバーの「永久欠番」は二者択一ではない!

4: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/11(木) 21:33:53.80 ID:i2XHZE520
そりゃ推し変したら殺されるからな

5: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/11(木) 21:34:03.66 ID:tTMw5T4m0
昭和50年代には
4219ナンバーあったし、乗ってた知人のおばちゃん居たよ

6: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/11(木) 21:34:05.50 ID:UMqzGh8F0
推し変

7: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/11(木) 21:36:01.67 ID:cIXhGUpX0
買おうとした中古車のナンバーが4279だった
死に泣く

The post 【知識】使えない「ひらがな」は有名だけど「数字」もあった! まさかの「語呂合わせ」で決まったクルマのナンバーの「永久欠番」とは first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.