Learn more
1: ちょる ★ 2024/01/11(木) 09:58:35.15 ID:??? TID:choru
厚生労働省『2022年 国民生活基礎調査』には、日本国民の生活意識についてアンケート結果が記されています。「大変苦しい」「やや苦しい」「普通」「ややゆとりがある」「大変ゆとりがある」の5択のうち、「大変苦しい」「やや苦しい」と答えたのは全体の51.3%。過半数を超える結果となりました。

「超低金利」「人生100年時代」「老後資金問題」といった言葉が散々取り沙汰され、資産形成への危機感が高まっている今。「バラマキ合戦」と称される現金給付も話題となりましたが、「もらえるならもらいたいけど、そんなお金をもらったところで人生ままならない」といった声が相次ぎました。

「生活の足しにはなりますし、正直お金がもらえたら嬉しいですけど……。もとはといえば税金なわけですから。子どもに『お小遣いあげるから我慢して!』と言っているのと近いですよね」

「僕は独身だし、この先も結婚は多分無理だし、まあその日暮らしで生きてはいけるでしょうね。ただ、なんですかね。人生ってそういうものなんでしょうか」

投資信託や不動産投資をはじめとした資産形成に注目が集まっていますが、それは預貯金にゆとりのある、限られた層の話です。前述の『2022年 国民生活基礎調査』より日本人の所得分布をみると、「200万~300万円未満」が14.6%、「100万~200万円未満」か?13.0%、「300万~400万円未満」か?12.7%と、所得300万円未満の世帯が最も多くなっています。

日本は「また新たな停滞」の様相を呈しています。貯蓄すら、「お金持ちだけにできること」になってしまったのでしょうか。

詳しくはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/25677584/

引用元: ・【社会】手取り20万円・40代独身「もう無理かな」…貯蓄すら「お金持ちにしかできない」現実

2: 名無しさん 2024/01/11(木) 10:01:11.67 ID:6w4Kv
手取り20万なら、10万は投資できると思うが。何に浪費しているんだ?
3: 名無しさん 2024/01/11(木) 10:01:40.08 ID:UMjJf
山上になればいいと思うよ
怒れる庶民が一人一冊すればこの国は良くなる
4: 名無しさん 2024/01/11(木) 10:03:01.66 ID:eu1c5
社会のせいだと言い続けて社会になんとかしてもらおうとした人の末路
5: 名無しさん 2024/01/11(木) 10:06:56.08 ID:MfWXr
年収1000万でも帰宅が深夜とかは嫌ですわ
6: 名無しさん 2024/01/11(木) 10:09:04.16 ID:HUINN
さっさと年収200万の女と結婚したらよかったね、どんまい
7: 名無しさん 2024/01/11(木) 10:09:17.37 ID:JJa9F
趣味を見つけたり結婚は無理でも茶飲み友達見つけたりして日々を楽しみなさい

The post 【社会】手取り20万円・40代独身「もう無理かな」…貯蓄すら「お金持ちにしかできない」現実 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.