Learn more

ESkeyは7日、Ci-enにて2024年5月の運営と収支報告を全体公開した。

5月の運営と収支報告 – ESkey – Ci-en(シエン)
前書き ESkeyをご利用いただきありがとうございます。 2024年6月7日現在のユーザー数は238人(内複数アカウントが管理用アカウント)となり、アクティブユーザー数(Read & Wright)の最大値は41人となりました。 こち……

5月はサーバーを盛り上げる一環としてMisskeyの代表的なbotである「藍」を改変した「白鳥藍良」など、複数のbotの新規稼働を開始したという。
またユーザーアンケートを参考とした今後の運営目標を公開し、LTLでのノートが盛んになる環境を作る施策・企画を検討していることや、7月に1周年を迎えるにあたり、サーバーの閉鎖が決まる基準を明確化したとのこと。具体例としてESkeyが下記の運営状況になった場合は全てのサービスを停止し、閉鎖を行うとしている。

  1. 収支マイナスがアウトラインに到達
  2. アウトラインが到達した時点でアナウンス
  3. アウトライン到達のアナウンス後、アウトラインをオーバーした状態が3ヶ月継続(アナウンス月は含まない)
  4. 閉鎖のアナウンス後、アカウント移行等の猶予期間を設けた後に閉鎖

ESkeyはHappy Elementsが提供する「あんさんぶるスターズ!!」ファン向けの非公式Misskeyサーバー。12歳以上が登録可能。12日現在のユーザー数は240アカウント。

ESkey

ESkey WEBページ
スポンサーリンク<

The post MisskeyサーバーESkey、2024年5月の運営と収支報告を公開 今後の運営目標やサーバー閉鎖が決まる基準を明確化 first appeared on fedimagazine.tokyo.