Learn more
1: ばーど ★ 2024/01/13(土) 07:10:39.69 ID:Lp3NE4Ae9
道路やインフラの復旧が進まず“孤立の長期化”が避けられないなかで、石川県はついに、集落の“全住民避難”という対応に踏み切りました。ふるさとに残りたいという住民の葛藤もあるなかで、異例の対応に踏み切った一部始終を、当事者が報道ステーションの取材に語りました。

2255

2552

 71 12Q.1

  13110

8

GW調

5

11

 

5

X

稿1191010

 83

 81

1011

  Q.

 70 9

1/13(土) 1:56 テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ea9d31ab0fdc79292f2b1ca9129470466346ff7

※関連スレ
【能登地震】石川県・馳知事「集落ごと移って、とにかく出て」 孤立集落に「丸ごと避難」求める ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705052846/

引用元:   []

2: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/13(土) 07:12:15.64 ID:b3eL9Tz30
地震が追いかけてこなければいいが
3: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/13(土) 07:12:18.05 ID:CwN3xRo60
 

4: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/13(土) 07:12:53.91 ID:Dfvn9B/80
日本の避難民たちって何でわがままなの?
6: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/13(土) 07:13:31.61 ID:T7IGoCBB0
国が手厚く面倒見てくれるんだから何の心配もいらんよ

The post   first appeared on Tweeterreakingews.