Learn more
1: ■忍【LV33,マドハンド,MT】第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 24/01/16(火) 10:02:47 ID:???

*古い記事ですが、立てました。

【危険!】川勝県政は、熱海土石流の起点からわずか4キロしか離れていないメガソーラー計画地に林地開発許可を出し、その後、許可要件を満たしていないことが明らかになってもなお取り消そうとしません。

◎記事元ソース名/熱海土石流起点からわずか4キロ、函南町メガソーラー計画
広報担当2021年11月22日

【本文】
函南町では山林を開発するメガソーラーを計画で地域住民とトラブルが起きています。
山口氏「山のふもとに丹那小学校、幼稚園が見えていると思います。その真上、そこから左方向、この一面。それとこの山の裏側に及ぶ、
この丹那盆地とほぼ同じ面積になります」

丹那小学校の真上の山林に東京ドームおよそ13個分のメガソーラーを建設する計画が持ち上がっているのです。
現地でハザードマップを見てみると、この辺りは学校だけでなく住宅地も土石流や土砂災害の警戒区域に指定されているため、
地域住民は建設に反対。

さらにこの計画を進めている事業者(トーエネック、ブルーキャピタルマネジメント)が、山梨県に建設中のメガソーラーで、
排水設備が県への申請と異なるなど十分な防災対策が取られていないとして先月末、山梨県知事が事業者に対し指導を行っています。

メガソーラー建設が計画されている函南町軽井沢地区は、7月に発生した熱海市の土石流現場からわずか4キロの距離。
住民の不安は増しています。

住民「計画地の真下の集落に住んでいます。
熱海土石流の現場からわずか4キロ離れたところですから、不安な思いは皆さん同じだと思います」

(以下略)

DIALAND NEWS 2011年11月21日
https://dialand.jp/archives/13924

-------------------------------------
!jien =お知らせ=
【アク禁依頼・解除】は「政経雑談スレ」に連絡を入れて下さい。
*侮蔑語・煽り・スレと関係ないレスバトル・レッテル貼り連呼・下品な発言
・不快なaa・会話不能などが、アク禁対象です。
(アク禁依頼・解除はレス番で!!)
*アク禁理由も添えてくださいませ!!
-------------------------------------

引用元: ・【川勝平太】川勝県政は、熱海土石流の起点からわずか4キロしか離れていないメガソーラー計画地に林地開発許可を出し、その後、許可要件を満たしていないことが明らかになってもなお取り消そうとしません。 

2: 名無しさん@おーぷん 24/01/16(火) 10:16:05 ID:WM.vc.L1
古すぎや
3: 名無しさん@おーぷん 24/01/16(火) 11:02:01 ID:TN.ig.L1
元は12年以上前の話?
現状はどうなってるのかな
4: 名無しさん@おーぷん 24/01/16(火) 11:58:15 ID:5L.yj.L2
さすがに10年以上前って どーよ
5: ■忍【LV0,作成中..】第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 24/01/16(火) 12:11:21 ID:Io.vc.L1
すみません
脊髄反射で2021と思ってました

The post 【川勝平太】川勝県政は、熱海土石流の起点からわずか4キロしか離れていないメガソーラー計画地に林地開発許可を出し、その後、許可要件を満たしていないことが明らかになってもなお取り消そうとしません。 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.