Learn more
1: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/01/18(木) 15:58:53.20 ID:jrPpHrfM0 BE:971283288-PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
「台湾武力統一」の声拡大 政府、沈静化に躍起―中国

【アモイ(中国福建省)時事】13日の台湾総統選で、中国が「独立派」と敵視する民進党政権の継続が決まったことから、中国の人々の間で「台湾の武力統一」を求める声が広がっている。ただ習近平指導部は、軍内部の汚職摘発を優先課題としていることもあり、過激な世論に応える余裕はないとみられる。政府は平和統一路線を強調して沈静化に躍起となっている。

「平和統一の望みは完全に失われた」「統一は遅過ぎるなら意味がない」「まだ武力行使しないのか」。中国のSNS「微博(ウェイボー)」には、こうした書き込みが相次いでいる。中国政府で台湾政策を担う国務院台湾事務弁公室は17日の記者会見で「努力を尽くして平和統一を成し遂げる」との基本方針を繰り返したが、SNSでは同弁公室不要論まで飛び交う状況となっている。
総統選では、中国と距離を置く民進党の頼清徳副総統が、中国に融和的な最大野党・国民党の候補らを破って当選。2016年からの蔡英文政権と合わせ、3期12年にわたる民進党の執政が決まった。総統選に直接投票が導入された1996年以降、同一政党が3期連続で政権を担うのは初めてで、世論だけでなく、習指導部も危機感を募らせているのは間違いない。
だが、台湾に対する上陸作戦は、現在の中国軍の実力では「ほぼ不可能」という見方が一般的だ。しかも、中国軍では現在、装備品調達に関する汚職の摘発が行われている。中央軍事委員会の装備発展部長を務めたことのある李尚福氏が国防相を解任され、核ミサイルを扱うロケット軍の前司令官らが失脚。台湾の軍事評論家は「目下のところは台湾侵攻より汚職摘発に集中せざるを得ないだろう」と分析した。(2024/01/18-01:41)

「台湾武力統一」の声拡大 政府、沈静化に躍起―中国:時事ドットコム
【アモイ(中国福建省)時事】13日の台湾総統選で、中国が「独立派」と敵視する民進党政権の継続が決まったことから、中国の人々の間で「台湾の武力統一」を求める声が広がっている。ただ習近平指導部は、軍内部の汚職摘発を優先課題としていることもあり、過激な世論に応える余裕はないとみられる。政府は平和統一路線を強調して沈静化に躍起…

引用元: ・中国人「戦争しろ!!!!!!!」習近平「勘弁してくれ…」バイデン「勘弁してくれ…」 [971283288]

2: 名無しさん@涙目です。(茸) [ZA] 2024/01/18(木) 16:00:12.19 ID:GzjR+TT80
キンペー「やろうと思ったらミサイル燃料が水なんだもんなぁ…」
3: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2024/01/18(木) 16:00:54.03 ID:4aNjmBjz0
内部粛清からの他国軍事侵攻は過去の歴史上よくあること
5: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/01/18(木) 16:03:22.09 ID:/Ip/HJS20
大規模部隊の渡洋上陸作戦なんか
ノウハウも無いし構想立案も出来ないだろ
6: 名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] 2024/01/18(木) 16:04:02.83 ID:LRZ0H3Fo0
愛国心を煽りすぎて抑えるのが大変になってきたか

The post 中国人「戦争しろ!!!!!!!」習近平「勘弁してくれ…」バイデン「勘弁してくれ…」 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.