Learn more
1: 煮卵 ★ 2024/01/19(金) 12:42:56.40 ID:YHndFsYy9
乳幼児に肺炎を引き起こすRSウイルスのワクチンが18日、承認された。

接種が広がれば、国内で年間数万人と推計される、入院する子どもが減ると期待される。
妊婦に接種し、生まれてくる赤ちゃんへの発症や重症化を防ぐ珍しいタイプで、専門家は「病気の特徴やワクチンの効果、副反応への理解促進が大切」と指摘する。

RSウイルスはありふれたかぜのウイルスで、せきやくしゃみのしぶきを通して感染する。
2歳までにほぼすべての子どもが感染。最初に感染したときに重症化しやすく、乳幼児は気管支炎や肺炎になりやすい。2回目以降は軽くなり、大人は鼻かぜですむことが多い。
国内では、2歳未満の子どものうち、年間約12万~14万人が診断され、その4分の1ほどが入院すると推定されている。

治療薬はなく、酸素や輸液の投与といった対症療法しかない。RSウイルスに詳しい楠田聡・新生児臨床研究ネットワーク理事長は「呼吸が苦しくなるので、子どもが食べられない、ミルクが飲めないと病院にくるケースが多い。人工呼吸器が必要になることもある。打つ手が少なく、医師にとっても、やっかいな病気」と話す。

心臓などに持病がある場合や、早産で生まれた子は重症化しやすい。こうしたリスクの高い子どもには予防のための抗体薬があるが、月1回の注射を繰り返す必要がある。

今回のワクチンは米ファイザー社製で、妊娠24~36週の妊婦に1回接種する。接種後にできた抗体が母体から胎児に移行することで、生まれてきた子どもの発症や重症化を防ぐ。

治験では、日本や米国など18カ国の妊婦7千人超を対象に、ワクチン接種したグループと、有効成分が含まれていない偽薬を接種した使ったグループに分け、生まれてきた赤ちゃんの予防効果をみた。

その結果、発症を予防する効果は生後3カ月以内で57・1%(重症を予防する効果は81・8%)、半年以内で51・3%(同69・4%)だった。

[朝日新聞]
2024年1月18日(木) 19:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ccf30b7d6ab98a266183fbd6d880b59eeef06d7

引用元: ・【子供】小児科「悲願」のワクチン承認 RSウイルス、妊婦に接種し赤ちゃん守る [煮卵★]

2: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/19(金) 12:43:23.46 ID:qCsrer0j0
守銭奴酷すぎ
3: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/19(金) 12:44:24.27 ID:RXLELzQw0
後から恨まれても知らんで
4: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/19(金) 12:45:10.72 ID:mgQCypZU0
ファイザーww
5: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/19(金) 12:45:26.98 ID:HxvxHH680
これもただの風邪
6: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/19(金) 12:45:27.31 ID:OEV+COkp0
また得体のしれないものをw
7: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/19(金) 12:45:29.28 ID:FwToIwer0
生まれる前から治験ワクチンモルモット

The post 【子供】小児科「悲願」のワクチン承認 RSウイルス、妊婦に接種し赤ちゃん守る first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.