Learn more
1: ちょる ★ 2024/01/19(金) 12:18:59.24 ID:??? TID:choru
英国で会計システムの欠陥により、郵便局長ら数百人が横領や窃盗などの罪に問われる冤罪事件が起き、システムを納入した富士通の責任も問われている。ジャーナリストの岩田太郎さんは「本来の責任はシステムの欠陥を知りながら、長年問題を放置していた英国の政治家や官僚にある。彼らは責任を富士通になすりつけて、逃げ切りを図ろうとしている」という――。

続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/d753de4c068bb49b6ffc81c5add472e7c3ec4b53

引用元: ・【イギリス】富士通に責任をなすりつけようとしている…「英国史上最大の冤罪」が「とんだとばっちり」と言える理由

2: 名無しさん 2024/01/19(金) 12:21:31.81 ID:eaZwq
それは富士通も同じでは?
>>2
15年間放置していたのだから、製造責任なんてとっくに終わってるだろ?
>>3
Windows95を使っていたら、セキュリティホール抜けられた場合、マイクロソフトが責任をとるのか?って話だろ。
>>2
子会社に日本から監査人を全然入れてないし投げっぱなしにしてたからな
そこは落ち度やと思う
6: 名無しさん 2024/01/19(金) 12:25:14.60 ID:BkrjT
利益は俺のもの損失は国民のものと通じるのは日本だけではないでしょうか
7: 名無しさん 2024/01/19(金) 12:25:57.60 ID:e60Ga
イギリスの会社でイギリス人が作ったシステムだろ
あと冤罪うんぬんなら自国の無能な司法に言えよ

The post 【イギリス】富士通に責任をなすりつけようとしている…「英国史上最大の冤罪」が「とんだとばっちり」と言える理由 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.