Learn more
1: 煮卵 ★ 2024/01/20(土) 15:01:13.23 ID:sLyyld9/9
こども家庭庁は2024年度から、過疎地に住む妊婦が遠方の産婦人科で出産する際の往復交通費を補助する。

出産直前の長時間移動を避けるため、事前にホテルなどに泊まって入院まで待機する場合も、14泊を上限に宿泊費を支援する。
同年度予算案に4億7000万円を新規計上した。

妊婦の経済的負担を軽減するとともに、どこに住んでいても安全に出産できる環境を整える狙い。
同庁によると、同様の支援制度を独自に設けている自治体もあるが、国として一律の仕組みをつくることで、地域による支援の差をなくす。

[時事通信]
2024年1月20日(土) 14:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/e78f377a9cb657455a87e0e2cbd0fb13387185a7

引用元: ・【こども家庭庁】「過疎地妊婦」の交通費補助 出産前のホテル宿泊費も14泊を上限に支援 [煮卵★]

13: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/20(土) 15:04:10.22 ID:sOdvsI9r0
ホテル利権
14: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/20(土) 15:04:40.26 ID:7jk8QU2N0
出産全て無料でいいだろ。出産前後に補助金とか申請してる暇ねーよ
16: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/20(土) 15:04:45.17 ID:q+mipIiy0
泊数なの?
金額上限なしなら、折角だからいいとこ泊まって落ち着けるといいね
18: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/20(土) 15:05:13.45 ID:cc7gVuDv0
過疎地に産科おけよ

The post 【こども家庭庁】「過疎地妊婦」の交通費補助 出産前のホテル宿泊費も14泊を上限に支援 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.