(略)……
翔和学園では、発達障がいや不登校など、生きづらさを抱える若者たちに対する特別支援教育を実施。2015年に、高いIQと
発達障がいを併せ持つ子どもたちについての問い合わせが増えたことをきっかけに「アカデミックギフテッドクラス」を設置した。
「IQが130以上であることを目安にし、かつ理数系に強い関心がある子どもたちを対象にした。そして、研究テーマについて
作文を書いてもらったり、書くのが苦手な場合は語ってもらったりして審査した」(中村さん、以下同)
様々な専門家を外部から講師として招くなど、各々の才能を伸ばすための支援を行った中村さん。
しかし、その取り組みについて「大失敗だったと思う」と振り返る。「このやり方はうまくいかない」と、わずか3年で
このクラスを廃止した理由は何だったのか。
「私たちがIQや学力というような、いわゆる認知能力、テストで測れる力にばかり注目してしまったというのも一つ大失敗
だったと思う。もう一つは、基礎学力をおろそかにしたところ。基礎的なところを少しおろそかにしたという部分と、
“努力する力”とか、“他者と協調して力を合わせる”という、いわゆる非認知能力をきちんと育てられなかった」
発達にデコボコがあるというギフテッドの子どもたち。その優れている部分を伸ばそうとし過ぎたあまり、基礎的な学力が
おろそかになってしまったという。(以下略)
2024/01/18 07:50
https://times.abema.tv/articles/-/10110753
◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 144◆より
-------------------------------------
!jien =お知らせ=
【アク禁依頼・解除】は「政経雑談スレ」に連絡を入れて下さい。
*侮蔑語・煽り・スレと関係ないレスバトル・レッテル貼り連呼・下品な発言
・不快なaa・会話不能などが、アク禁対象です。
(アク禁依頼・解除はレス番で!!)
*アク禁理由も添えてくださいませ!!
-------------------------------------
引用元: ・【「失敗だった」 “ギフテッド教育”】実践校の挫折と教訓とは? 若新氏「優劣だけじゃなく“おもしろいの評価軸”が大事」[R6/1/20]
元にもどせるの?
そりゃそうだ、としか…
囲碁だけどね。
碁を打たせりゃよかったんだよ、その学園も。
The post 【「失敗だった」 “ギフテッド教育”】実践校の挫折と教訓とは? 若新氏「優劣だけじゃなく“おもしろいの評価軸”が大事」 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.