Learn more
1: ■忍【LV33,マドハンド,MT】第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 24/01/21(日) 10:40:45 ID:???

環境省は19日、沖縄県に生息するオオムカデやなど絶滅が心配されている国内の動植物6種を、種の保存法に
基づく「国内希少野生動植物種」に新たに指定すると発表した。改正する政令が2月13日に施行され、捕獲や譲渡などが
原則禁止となる。今回で同動植物種は448種となる。

指定されるのは「リュウジンオオムカデ」と与那国島に生息する「ウスオビルリ」、宮古島に生息する「ベニエリルリ」。
また石垣島で見られる「ジョウロウラン」など植物3種も指定された。

リュウジンオオムカデは、オオムカデ属としては日本最大種で、成体の体長は25センチ程度になる。
2種は、日本固有種でオスの体長が1センチ超。3種はいずれも新種で、

(以下略)

読売新聞 1月20日
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240120-OYT1T50163/

◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 144◆より

-------------------------------------
!jien =お知らせ=
【アク禁依頼・解除】は「政経雑談スレ」に連絡を入れて下さい。
*侮蔑語・煽り・スレと関係ないレスバトル・レッテル貼り連呼・下品な発言
・不快なaa・会話不能などが、アク禁対象です。
(アク禁依頼・解除はレス番で!!)
*アク禁理由も添えてくださいませ!!
-------------------------------------

引用元: ・【国内希少野生動植物種に指定】日本最大種「リュウジンオオムカデ」や日本固有種のゴキブリ[R6/1/21]

The post 【国内希少野生動植物種に指定】日本最大種「リュウジンオオムカデ」や日本固有種のゴキ○リ first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.