Learn more
1: ちょる ★ 2024/01/22(月) 09:40:22.59 ID:??? TID:choru
 こども家庭庁は2024年度から、虐待などを理由に家出した若者らが緊急避難できる「こども若者シェルター」の整備に乗り出す。保護のノウハウを持つ特定非営利活動(NPO)法人などを支援して安全な居場所を提供し、事件・事故に巻き込まれることを防ぐ狙いがある。

若者に夜間利用や宿泊できる居場所を提供している法人などは、運営費を寄付金で賄うケースが多い。24年度からは、国がスタッフの人件費や家賃などの必要経費として1か所あたり約880万円を補助し、財政基盤を強化する。

さらに、臨床心理士らによる相談や就労・就学支援、弁護士によるサポートなどに取り組む場合、1か所あたり最大約1200万円を補助する。

親からの虐待に苦しむ若者らの避難先としては、児童相談所(児相)に併設されている一時保護所がある。ただ、利用は18歳未満に限られ、小中学生ら低年齢層との集団生活を送ることに抵抗感を示す若者もいるという。

近年、家に居場所がない若者が深夜未明に繁華街に集まり、

続きはこちら
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240122-OYT1T50043/

引用元: ・【こども家庭庁】「トー横」などに集う若者の緊急避難所 NPO法人の運営費を補助…シェルター運営費約800万、カウンセリングなどの支援に約1200万

2: 名無しさん 2024/01/22(月) 09:42:05.19 ID:DtC6S
親が悪いに決まってるからな
3: 名無しさん 2024/01/22(月) 09:43:13.48 ID:0qsU6
貧困ビジネスにならんかったらええな
困ってる子供たちが救われますように
4: 名無しさん 2024/01/22(月) 09:43:37.42 ID:bafrD
またコラボか!
5: 名無しさん 2024/01/22(月) 09:43:42.77 ID:ypaNd
補導して山奥の施設かなんかで保護したらいい
6: 名無しさん 2024/01/22(月) 09:43:44.19 ID:8g5Ee
まあ日本という国って不幸な子供を見えないところに捨てるのが上手だから
7: 名無しさん 2024/01/22(月) 09:44:10.86 ID:nGaQI
さっそく利権を生み出してるな

The post 【こども家庭庁】「トー横」などに集う若者の緊急避難所 NPO法人の運営費を補助…シェルター運営費約800万、カウンセリングなどの支援に約1200万 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.