Learn more


ゲームもできる人気格安タブレット「Alldocube iPlay 50」シリーズの中でも、特にお手ごろなモデルが値下げされています。
力を入れるところとコストカットするところのバランスが良く、手ごろすぎる価格なこともあって、いろいろな使い方ができそうです。詳細は以下から。

これが今回解説する「Alldocube iPlay 50 mini Lite」。1600万色表示に対応した発色が良く視野角が広い8インチWXGA(1280×800)IPS液晶を備えたAndroid 13タブレットです。

プロセッサに「Allwinner A523(ARM Cortex-A55×8)」を採用。性能はさほど高くないもののディスプレイの解像度が抑えめなことで処理が軽く済むため、十分なレスポンスを期待できます。

メモリは4GBですが、ストレージを仮想メモリとして使える機能によって最大8GBに。複数のアプリを立ち上げても大丈夫です。

GoogleのDRM規格「Widevine L1」をサポートしており、YouTubeやPrime Videoなどを高画質で再生可能。超格安モデルにしては珍しくステレオスピーカーを備えていることから「家事で手が離せない時、子どもにアニメを見せておく」などの使い方もできます。

前面、背面に500万画素カメラを搭載。離れて暮らす家族とビデオ通話を楽しんだり、オンラインの授業や会議にも使えます。

バッテリーは4000mAh。本体の大きさと稼働時間のバランスを上手く取っている印象です。

2.4GHzに加えて混雑の少ない5GHz帯のWi-Fiをサポート。Bluetooth 5.0対応のため、ワイヤレスイヤホンなどと組み合わせて使うのも良さそうです。

子どもやシニアでも持ちやすい本体サイズで、ブラウジングやSNSはもちろんステレオスピーカーで動画視聴も快適に楽しめるAlldocube iPlay 50 mini Lite。

以下の通販サイト「Banggood.com」ではサイトにログイン後、クーポンコード「BGJP6151」適用で1万1406円に値下げされます。
ここまで安いと「飲食店のハンディ端末」「ちょっとしたデジタルサイネージ」といった活用法も考えられそうです。
Alldocube iPlay 50 mini Lite – Banggood.com

コメントを見る

【【速報】1万円の超格安タブレット「Alldocube iPlay 50 mini Lite」値下げ、ステレオスピーカー搭載の8インチモデルで子ども用にも活躍】を全て見る