Learn more
1: チュン太 ★ 2024/01/22(月) 14:54:09.47 ID:??? TID:chunta
コロナ禍が過ぎ去ってパンデミックなんて本当にあったのか? と思うほど、繁華街の賑わいは戻っている。振り返れば、コロナ禍の当時、人が大勢集まることは「反社会的行為」となり、エンターテインメント業界、外食業界、旅行業界などは、危機的状況に追い込まれた。

退()

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b0011963b4b97359452062c31badd29a8abdfda

引用元:

2: 名無しさん 2024/01/22(月) 15:02:06.69 ID:nGOXo
カラオケは衰退産業な気がするけど
今後路上ライブとかしたい子を取り込めれば生きる道はまだあるかな
僅かだけど
3: 名無しさん 2024/01/22(月) 15:02:36.38 ID:v7w5s
まねきねこはふっかつのじゅもんをとなえた
4: 名無しさん 2024/01/22(月) 15:15:36.53 ID:a35FJ
残業代で問題なってなかった?
5: 名無しさん 2024/01/22(月) 15:17:20.19 ID:VqV8Q
カラオケだけで食っていくって難しいんじゃないかね
おひとり様増えたから客単価も下がってそうだし
6: 名無しさん 2024/01/22(月) 15:23:53.04 ID:IMuub
カラオケ屋は
もー枯れオケ。

The post first appeared on Tweeterreakingews.