Learn more
1: 首都圏の虎 ★ 2024/01/23(火) 16:14:23.99 ID:Fo5ki+ru9
 公益財団法人・大阪観光局は23日、大阪市内で記者会見を開き、溝畑宏理事長が2023年のインバウンド実績を報告した。

観光庁による取りまとめでは、昨年、海外から大阪へ979.8万人(2019年比85%)が訪れた。最多は韓国からで239.6万人(同149%)、中国から126.2万人(同27%)、台湾から123.3万人(同117%)と続いた。1人あたりの消費額が9.4万円に伸び、総額でコロナ前の2019年を上回った。

中国については、団体旅行から個人旅行への変化や景気低迷などで、「回復しても7割ぐらいでは」と見込んだ。一方、円安の影響などもあり、欧米豪からの比率が高まるとともに、特にラグジュアリー層の長期滞在型旅行が増え、消費額を底上げしていると分析した。

大阪・関西万博が開かれる2025年に、インバウンド1500万人達成を目指す。溝畑理事長は「思っている以上に万博に行きたいという方が多い」と実感を述べ、万博後も見据え、SDGsの取り組みや、オーバーツーリズム対策などに乗り出す方針を示した。24年のスローガンには「チャレンジ&チャレンジ」を掲げた。

大阪の外国人観光客、2023年は979.8万人 韓国からが最多・コロナ前の149%(オリコン) – Yahoo!ニュース
 公益財団法人・大阪観光局は23日、大阪市内で記者会見を開き、溝畑宏理事長が2023年のインバウンド実績を報告した。

 観光庁による取りまとめでは、昨年、海外から大阪へ979.8万人(2019年比

引用元: ・大阪の外国人観光客、2023年は979.8万人 韓国からが最多・コロナ前の149% [首都圏の虎★]

12: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/23(火) 16:22:20.25 ID:09MSBUJF0
トコジラミ大丈夫なん?
13: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/23(火) 16:23:17.06 ID:Z2A5klID0
万博は大阪以外では成功しないだろうね
15: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/23(火) 16:25:23.60 ID:cxO4Y68F0
韓国人がモテモテらしいじゃん
16: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/23(火) 16:27:16.82 ID:z6hgK/LK0
>>1
なんかしらんがすごいのびだな
17: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/23(火) 16:28:26.81 ID:mlj+NGeQ0
大阪と韓国は相性が良いからね
18: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/23(火) 16:28:37.94 ID:AXArQBW20
な、大阪民国w そのままw

The post 大阪の外国人観光客、2023年は979.8万人 韓国からが最多・コロナ前の149% first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.