Learn more
1: ぐれ ★ 2024/01/26(金) 13:53:10.01 ID:QmpefOb09
>>2024年1月26日 10:04
東スポWEB

続きは↓
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/290128

引用元:    []

12: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/26(金) 13:56:25.60 ID:G4jLyEFs0
ピーナッツはペニスって意味も含まれてるがな。
14: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/26(金) 13:58:05.46 ID:TtRFkuvD0
自分と同じアレルギーをもってて、症状が軽い人を毒味役として雇うくらいしか
防ぎようがないね。
15: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/26(金) 13:58:17.44 ID:L4ss7MvC0
クッキーにピーナッツねぇ
ほぼ入ってると捉えても良いのでは
自分がそのアレルギー持ちなら怖くて食えないかもクッキーは
16: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/26(金) 13:58:42.36 ID:nW1CBxR50
アーニャ「ピーナツこわい」
17: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/26(金) 14:00:11.41 ID:Tk+IsSRn0
ピーナッツアレルギーはマジでシャレにならんのよな

18: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/26(金) 14:00:17.38 ID:LoF3l2ZB0
>>1
>誤ったラベルはスチュー・レナーズ社によって作成され貼り付けられた」と反論している
割りと無茶やろ
まず同型のラベルを用意して貼りなおす必要あるでしょ
最初に貼られたらラベルをきれいに剥がせるならみんな困っていない

The post    first appeared on Tweeterreakingews.