Learn more


オシャレな見た目と低価格、そして高性能。
めったに兼ね備えられることがない3つの要素を実現してしまう機種がお目見えするようです。詳細は以下から。

PixelやGalaxyシリーズを中心に正確なリーク情報を提供した実績のあるデータエンジニアのYogesh Brar氏によると、まもなく発表される「CMF Phone (1)」のスペックは以下となるそうです。
120Hz対応6.7インチフルHD+有機ELディスプレイ
MediaTek Dimensity 7300
6GB/8GB RAM、128GB ROM(microSD対応)
5000万画素カメラ、深度センサー
1600万画素フロントカメラ
33W急速充電対応5000mAhバッテリー
また、気になる本体価格は15999インドルピー(約3万800円)からとのこと。ただしあくまでディスカウント後の価格とされています。
実質シングルカメラとなる一方、Dimensity 7200搭載の「Nothing Phone (2a)」より高い性能を実現するCMF Phone (1)。
「背面パネルを交換できる」など気になる情報が流れているだけに、異色の高性能な格安デザインスマホとしてどれだけ受け入れられるのかに注目が集まります。

コメントを見る

【デザイン特化の超格安スマホ「CMF Phone (1)」わずか3万円か、Nothing Phone (2a)より高性能な大画面モデルに】を全て見る