Learn more
1: 少考さん ★ 2024/01/28(日) 15:37:37.03 ID:rqciZsl09
植物ベースの食事が「ヴィーガン」「植物由来」とラベル付けされていると人は食べる気を失ってしまうことが判明 – GIGAZINE

植物ベースの食事が「ヴィーガン」「植物由来」とラベル付けされていると人は食べる気を失ってしまうことが判明
近年は植物ベースの食事が地球環境にいいことを示す研究結果が多数報告されており、まるで本物の肉のような植物由来の人工肉も登場しているため、レストランやスーパーで「植物由来」のメニューを見つけることも多いはず。しかし、7000人以上を対象にした実験からは、肉や乳製品の代替となる食品に「ヴィーガン」「植物由来」とラベル付けし…

20240128 0900

7000

Don’t say “vegan” or “plant-based”: Food without meat and dairy is more likely to be chosen when labeled as “healthy” and “sustainable” – ScienceDirect
https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S0272494423002657

One Simple Trick Could Make More People Eat Vegan Food : ScienceAlert
https://www.sciencealert.com/one-simple-trick-could-make-more-people-eat-vegan-food

調7300

調55

20274243442

調Science Alert使

尿

引用元: GIGAZINE []

12: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 15:40:07.33 ID:xYtp4+3r0
こういうのって、なんで肉に似せる必要があるんだろうな
がんもどきみたいな感じでいいじゃん
13: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 15:40:16.37 ID:t74Sag4d0
ポップコーンのパッケージにさ
食物繊維豊富でレタスの絵描くのやめてくれんかな
購入意欲萎えるんだが
14: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 15:41:17.66 ID:jpHmUGT40
不健康そうなヴィーガンを想像してしまうから食欲失せる
15: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 15:41:39.09 ID:AIM5RplY0
レバ刺し風蒟蒻じゃ無くてレバ刺しが食いたい!
16: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 15:41:51.15 ID:6vTyJTHX0
そりゃ 肉🍖買いに行ってんだから 代替肉なんか買わんだろ。(´・ω・`)
17: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 15:42:19.65 ID:mdzFs+5f0
肉が食いたいのに肉じゃないですと
書いてあるものをわざわざ選ぶわけない
18: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/28(日) 15:42:23.03 ID:Kt7c+X4+0
じゃあ別の食べれば?

The post GIGAZINE first appeared on Tweeterreakingews.