Learn more
1: 首都圏の虎 ★ 2024/01/28(日) 18:25:17.78 ID:XIziIR3y9
 エジプト出身のタレントのフィフィ(47)が28日放送の読売テレビ「そこまで言って委員会NP」(日曜午後1時30分)に出演し、持論を展開した。

番組では「京大生と一緒に人類の平和について考える」と題し、ウクライナや中東、台湾情勢などについて取り上げた。

各地の紛争を巡っては、11月に行われる米国大統領選の結果が影響を与えると指摘されている。共和党のドナルド・トランプ前大統領が復帰した場合、自国ファーストの流れが加速するとみられており、元財務官僚で弁護士、信州大特任教授を務める山口真由氏が今後の展開を不安視すると、フィフィは「自国ファーストってそんなにダメですか?自国ファーストってすごい嫌なイメージを持たれるかもしれないけど、自分の国すら良くしようと考えていないリーダーなんてイヤ」ときっぱり。「今の日本、どうですか?自国ファーストの方が良いですけど」と日本の政治家をぶった切った。

また、パレスチナ自治区ガザでの戦闘を巡っては、「エジプトが力も持ってアラブの盟主と言われているのに、この問題を放置してきた。今回も先頭に立って停戦に向けて動いてほしい」と母国エジプトに主導的な役割を期待。日本の対応については「中東の人間は割と日本の立ち位置を理解している人が多い。イスラエルと仲良くしながら、中東のアラブの人たちとも仲良くする日本らしい独自の外交でいいと思ってます」と話した。

一方で、中東で争い事が絶えないことに「石油が出るがために争いが絶えない。逆になくなっちゃった方が大国から狙われたり、紛争も起きない。ほとんどこれ(石油)のせいだから。早く石油が枯渇して、砂漠の中でラクダに乗ってる方が平和」とぶっちゃけていた。

フィフィ、日本の政治家ぶった切る「今の日本、どうですか?自国ファーストの方が良いですけど」(日刊スポーツ) – Yahoo!ニュース
 エジプト出身のタレントのフィフィ(47)が28日放送の読売テレビ「そこまで言って委員会NP」(日曜午後1時30分)に出演し、持論を展開した。

 番組では「京大生と一緒に人類の平和について考える」

引用元: ・フィフィ、日本の政治家ぶった切る「今の日本、どうですか?自国ファーストの方が良いですけど」 [首都圏の虎★]

12: 名無しさん@恐縮です 2024/01/28(日) 18:47:55.31 ID:+BkUxDji0
はぁこういう左翼は勘弁
13: 名無しさん@恐縮です 2024/01/28(日) 18:50:05.93 ID:9LQIw4rZ0
フィフィさんに同意
他国の問題に介入するなんてやめようよ。
まずは自国最優先大いに賛成だね
14: 名無しさん@恐縮です 2024/01/28(日) 18:50:27.44 ID:PtutzbL00
自国ファーストのつもりで自国オンリーに陥るのが人間の常だからなあ
何事もほどほどにしないと…
15: 名無しさん@恐縮です 2024/01/28(日) 18:52:08.97 ID:BoCGLfW10
バイデンも不法移民追い出し始めたしな
やっぱトランプが正しかったのね
16: 名無しさん@恐縮です 2024/01/28(日) 18:53:12.71 ID:kPf4nTj40
フィフィとデーブは愛国者
保守の皮を被った売国奴は恥を知れ
18: 名無しさん@恐縮です 2024/01/28(日) 18:58:28.15 ID:gqUt7rl80
個人若しくは一族ファーストが日本の議員

The post フィフィ、日本の政治家ぶった切る「今の日本、どうですか?自国ファーストの方が良いですけど」 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.