Learn more
1: ちょる ★ 2024/01/28(日) 21:42:48.77 ID:??? TID:choru
また、子どもを狙う犯罪者はターゲットを見分ける術にも長けている。思いどおりになりそうな子どもを見つけ出すのがうまく、皮肉だが「子どもの心理をよくわかっている」のだという。

「実際に子どもに加害した人物と街を歩きながら、どのような場所でどのように標的を探すのかを聞いたことがあります。人通りがないだけではなく、人ごみに紛れやすい、死角が多いといったところで行き来を繰り返し、たまたま交番に人がいない、たまたま人通りが減った。そんなタイミングに現れた“自分の好みで、狙いやすい状況にある子”にターゲットを絞ります」

「おしゃれで、見た目をほめれば気をよくしそうな子」や、「ぼんやりしていて判断が遅そうな子」などの傾向が挙げられるが、これらはあくまで犯罪者側が描く狙いやすさだ。最近では、親や本人のSNS投稿から情報を得て、どのような言葉をかければ引っかかるか事前に分析しているケースもあるという。本来、すべての子どもが不審者に出くわす危険性があるのだ。

「決して、声をかけられる子どもは悪くありません。子どもたちには『狙われないようにする』こと以上に『たとえ狙われても断れる、逃げられる力をつける』ことが大切です」

詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/0dd06409ea35e43a26ec8781c23d66942500f28f

引用元: ・【社会】子どもへの「声かけ」巧妙化、親のSNSから情報収集して心理分析する現代手口の恐怖と実態

2: 名無しさん 2024/01/28(日) 21:49:50.58 ID:Bgd4S
子供をSNSで大公開してる親なんか頭ゆるふわだからそりゃターゲットになるわな
3: 名無しさん 2024/01/28(日) 21:51:58.27 ID:pg9CO
そこまでしてヤリたいんかw
4: 名無しさん 2024/01/28(日) 21:53:10.34 ID:0pqYV
SNSで好みの子見つけてストーカーする変態くらいおるわな
怖すぎる怖すぎる怖すぎる
5: 名無しさん 2024/01/28(日) 21:56:28.16 ID:4vs9E
見守りおじさんが犯人です
6: 名無しさん 2024/01/28(日) 22:06:41.97 ID:WW0K1
誰の近所にも変なやつはおる
7: 名無しさん 2024/01/28(日) 22:07:10.59 ID:qqF84
おじさんはドラえもんだよ

The post 【社会】子どもへの「声かけ」巧妙化、親のSNSから情報収集して心理分析する現代手口の恐怖と実態 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.