Learn more

「かこって検索」「通話のリアルタイム翻訳」「メモしながら内容を要約」

生成AIを使った便利機能が話題のGalaxy S24シリーズで、新たなツールが明らかになりました。詳細は以下から。

海外メディアの報道によると、Galaxy S24には他のAndroidスマホからeSIMを転送できるツールが搭載されているそうです。

これはAndroid OSに関するリーク情報で著名なMishaal Rahman氏が明らかにしたもの。

Galaxyシリーズに搭載されているeSIM転送ツールはGalaxyスマホ間での転送のみに対応していましたが、今回「Pixel 8 Pro」からGalaxy S24 Ultraに移行できたとのこと。

現在、AndroidスマホでeSIMを使っている場合、機種変更するにはプロファイルを再ダウンロードする必要があり、キャリアによって発行の手続きが異なるため手順が煩雑でした。

しかし、少なくともGalaxy S24シリーズに関してはユーザーのみでeSIMを転送できるようになったことになります。

Googleは2023年後半にもAndroidにeSIM転送機能を追加するとしていましたが、具体的な追加時期は不明とされていた中での今回の実装。

現状はアメリカのT-Mobileユーザーのみで確認されており、日本で展開されるかは未定ですが、いずれどのようなスマホでも機種変更が簡単になることが期待できます。

・関連記事
Android「ニアバイシェア」Galaxyと完全互換に、『クイック共有』に統合でiOS対応やWindowsプリインストールも | Buzzap!

Android 14「バッテリー状態」確認できる新機能、最適な交換時期をお知らせで快適な電池持ちに | Buzzap!

ファーウェイ端末「Androidアプリ」引き続き対応へ、独自OS『HarmonyOS Next』完全移行後も中国以外でサポート継続 | Buzzap!