チタニウム製の本体にCorning社の最新ガラス素材「Gorilla Armor」搭載で、コンクリートに裸のまま叩き付けられても大丈夫という驚異の耐久性を発揮したGalaxy S24 Ultra。
頑丈さを証明するだけに飽き足らず、今回ユニークな耐久テストが行われています。詳細は以下から。
海外のYouTubeチャンネル「TechDroider」は、最新のハイエンドスマホを凍らせてどれだけ耐えられるのかテストを行っています。
使われたのは「iPhone 15 Pro Max」「Galaxy S24 Ultra」「Pixel 8 Pro」の3台。
3台をタッパーの中に置いてからバケツ一杯の水を勢いよく投入し、その後電源を付けたまま冷凍庫で6時間凍らせます。
ディスプレイを見てみると、すべて正常に動いていることが分かります。
驚きなのが、Galaxy S24 UltraやPixel 8 Proのカメラは結露が発生しているのに対して、iPhone 15 Pro Maxは曇りもしていないということ。
その後、本体を十分に乾かしてから動作を確認します。Galaxy S24 UltraとiPhone 15 Pro Maxはディスプレイ、カメラ、スピーカーいずれも正常に動作。
前モデル「Pixel 7」では温度差によりカメラガラスが破損するなどの不具合も報告されていたPixel 8 Proも、問題は見受けられませんでした。
いずれにせよ、最新スマホの驚くべき耐久性が示される結果となった今回のテスト。
そこまでやるかという声も聞こえてきそうですが、急激な気温変化に弱い精密機器のスマホを寒冷地やウィンタースポーツで使う時の想定としては、理にかなっているかもしれません。
・関連記事
「Galaxy S24 Ultra」耐久性が大幅進化、コンクリートに落としてみた動画が公開 | Buzzap!
【耐久性比較】「iPhone 15 Pro Max」チタン採用で強度を誇るもGalaxy S23 Ultraに敗北 | Buzzap!
「Galaxy Z Fold5」耐久性でPixel Foldを圧倒、徹底的に痛めつける動画さっそく公開 | Buzzap!