長期利用者に優しいサービスが、格安スマホで利用できるようになります。詳細は以下から。
オプテージのプレスリリースによると、同社は2月28日(水)から、mineoの利用者特典制度「ファン∞とく」をリニューアルするそうです。
これまでは、mineoアプリやコミュニティサイト「マイネ王」などでの活動量に応じて特典の「mineoコイン」を付与していましたが、長期利用特典として契約年数に応じて特典が増えるものに変更されます。
特典の内容は以下の通りです。
・契約年数に応じて、1回線ごとに「mineoコイン」を自動付与 ・2年目まで→1枚/年、4年目まで→2枚/年、5年目以降→3枚/年 ・年に1個、1回線ごとに契約事務手数料が無料になる「エントリーコード」を付与
また、特典として付与されるmineoコインの利用方法も変更。コインを以下の枚数使うことで、指定の各種手数料やオプションサービス利用料金、端末購入代金の割引が受けられます。
・各種手数料の割引 5枚:プラン変更事務手数料(3300円) 3枚:SIMカード再発行事務手数料(2200円) 1枚:SIMカード発行量・eSIMプロファイル発行量(440円)
・オプションサービス割引 1枚:10分かけ放題1ヶ月分(550円) 2枚:夜間フリー1ヶ月分(990円) 1枚:パスケット3ヶ月分(330円) 1枚:24時間データ使い放題チケット2枚分(396円)
・端末価格割引 1枚:500円 2枚:1000円 5枚:3000円 10枚:7000円
なお、mineoコインはこれまで提供されてきた「マイネおみくじ」「王国アイテムへの応募」「王国イベントへの応募」などにも利用できるとしています。
・関連記事
mineo「24時間データ使い放題」198円に値下げ、デュアルSIM活用で通信障害や非常時の格安バックアップ回線に | Buzzap!
mineoが月額990円のデータ定額「夜間フリー」発表、料金そのまま容量2倍の新「パケ増し」や「おかえり割引」で格安と利便性を両立 | Buzzap!
mineoがpovo2.0対抗の「マイそく スーパーライト」発表、サブ回線にも使えて月額990円で20GBの「マイピタ割!」や「カケホ割!」「広告フリー」など盛りだくさん | Buzzap!