Learn more
1: テイラー ★ 2024/01/31(水) 07:29:02.62 ID:??? TID:taylor
国の重要文化財に指定されている愛媛県松山市の観光名所「道後温泉本館」が、入浴料金の値上げ案を発表した。同施設は現在工事中のため、一部施設は利用できない。

今年7月から全館で営業を再開するに当たり、「神の湯」の入浴料金が「460円→700円」と約1.5倍に引き上げられる予定だ。数値的なインパクトは大きいものの、顧客の反応は意外にも寛容である。果たして顧客の心理はどう動いていたのか。その支払い意欲を独自調査で導き出したところ、納得の理由が明らかになった。

道後温泉は四国の愛媛県松山市にある、

(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/18fdce91462219efa40db121b15126e8cb67a777

引用元: ・【温泉】道後温泉が入浴料「460円→700円」に1.5倍値上げ、それでも観光客が納得した意外なワケ

2: 名無しさん 2024/01/31(水) 07:29:48.92 ID:RML9f
民主党政権時代は安く良い温泉だったのにな
3: 名無しさん 2024/01/31(水) 07:31:58.52 ID:28kqZ
重要文化財だから当然と言えば当然だけど
道後温泉って本当に昔ながらの古臭い雰囲気の温泉だよ
今時のスーパー銭湯みたいに小奇麗な場所ではない
それに700円は中々強気な値段設定よのう

でも重要文化財だから、松山に行ったらとりあえず入らな
みたいな観光コースになってるからまあ客はあまり減らないかもね
観光って普通一人当たり何万円も使うから数百円の違いは気にせんでしょうし

4: sage 2024/01/31(水) 07:32:11.08 ID:6KQ2G
道後風俗ビルに行きたい
5: 名無しさん 2024/01/31(水) 07:38:13.66 ID:VcaNd
コロナ前に訪れたけど事前にシャンプーやボディソープないことを調べずに行くから人外観光客問わず日本人すらも体も洗わず入るし広さに対して客が多すぎて汚い
ここ俺の中できたねぇランキング1位
6: 名無しさん 2024/01/31(水) 07:40:49.96 ID:VcaNd
5年ほど前にいったけど事前にボディソープやシャンプーが常設してないこと調べずに行くから外人どころか日本人すら体を洗わず入浴する
ここ俺の中で一番酷かった
7: 名無しさん 2024/01/31(水) 07:42:59.62 ID:YnsxQ
インバウンドは必要無い

円安で十分

The post 【温泉】道後温泉が入浴料「460円→700円」に1.5倍値上げ、それでも観光客が納得した意外なワケ first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.