Learn more
1: KOU ★ 2024/01/30(火) 22:24:49.60 ID:??? TID:kougou
石川県を代表する景勝地の一つで、能登のシンボルとして住民や観光客に親しまれてきた「見附島(みつけじま)」は地震で一部が大きく崩落し、美しい景観が失われていた。

見附島は珠洲市宝立(ほうりゅう)町鵜飼(うかい)の海岸から約150メートル離れて位置する小島で、島の外形から別名「軍艦島」とも呼ばれてきた。以前は高さ約28メートルのひし型の奇岩だったが、土砂崩れで半分ほどの大きさとなっていた。

リンク
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdf671b2ca032380fa3ec52e27e8799a624ffad5

引用元: ・【石川県】能登のシンボル「軍艦島」半分に 地震で崩落、福島民友記者がドローン撮影

2: 名無しさん 2024/01/30(火) 22:26:13.21 ID:xfnlV
こっちにも軍艦島があるのか
3: 名無しさん 2024/01/30(火) 22:26:29.86 ID:MdmVf
能登ね
5: 名無しさん 2024/01/30(火) 22:27:44.82 ID:YttDo
軍艦島能登支店
6: 名無しさん 2024/01/30(火) 22:29:17.45 ID:5yA66
こんなもん、もう群馬島じゃねぇーか
7: 名無しさん 2024/01/30(火) 22:30:01.85 ID:IuhQS
紛らわしいな

The post 【石川県】能登のシンボル「軍艦島」半分に 地震で崩落、福島民友記者がドローン撮影 first appeared on TweeterBreakingNews-ツイッ速!.