Pixel 8「ミント」auとソフトバンクで発売、高画質カメラやサポート7年付きの最新スマホに新色登場で記念企画も

スマホカメラのベンチマークでも好成績を収めた、上位モデル「Pixel 8 Pro」と同一のメインカメラを備えたGoogle製最新モデルに新色が登場しました。詳細は以下から。

KDDIおよびソフトバンクのプレスリリースによると、同2社は本日1月25日(木)から、Pixel 8(128GB)の新色「Mint」を発売するそうです。
なお、ソフトバンクはオンラインショップ限定での発売とのこと。
また、ソフトバンクでは発売記念のイベントも開催中。特設サイトから抽選に参加し、ソフトバンクでPixel 8を購…

廉価版「Galaxy Z Fold」開発中か、中国の低価格折りたたみスマホに対抗で市場活性化へ

折りたたみスマホ業界を牽引しながらも、中国競合メーカーの参入によりじわじわとお株を奪われ始めているSamsungが、反撃に打って出るようです。詳細は以下から。

半導体など先端部品の情勢に詳しい韓国メディア「The Elec」の報道によると、Samsungは折りたたみスマホ「Galaxy Z Fold」の廉価版を開発しているそうです。
Samsungの折りたたみスマホ「Galaxy Z Flip/Fold」シリーズは、縦折り型のFlipの方が多く売れており、同社は横開き型のFoldの廉価版を開発す…

サムスン「針を使わない血糖値モニター」数年で製品化へ、Galaxy Ringにも実装でAppleに対抗か

特許侵害を理由にApple Watchが販売停止に至ったことからも、開発が難しいことがわかる健康管理デバイス。
しかしSamsungは、その中でも困難な機能の実現を狙っているようです。詳細は以下から

ブルームバーグの報道によると、Samsungが非侵襲型(身体を傷つけない)血糖値モニターや継続的に測定できる血圧センサーの開発を検討しているそうです。
これはモバイルデジタルヘルス部門責任者を務めるHon Pak氏が語ったもので、血糖値モニターは今後5年以内に何らかの形での市場投入が考えられていると…

Galaxy S24 Ultra「バッテリー持ちiPhone 15 Pro Max超え」を達成、最も長時間使えるスマホの座に輝く

Androidスマホがついに快挙を成し遂げました。詳細は以下から。

YouTubeチャンネル「XEETECHCARE」で行われたスマホの稼働時間を調べるテストによると、「Galaxy S24 Ultra」が最もいい結果を出したそうです。
これはGalaxy S24 Ultraと「iPhone 15 Pro Max」「Pixel 8 Pro」「Galaxy S23 Ultra」を用いて条件をできるだけ公平にしたテストにより明らかになったもので、結果は以下の通り。
Galaxy S24 Ultra:…

【人気】超格安8インチタブレット「Alldocube iPlay 50 Mini」1万円ちょいに値下げ、電子書籍や動画にも最適な高い表示性能を実現

超格安でありながら表示性能にこだわり抜いた人気のタブレットが値下がりしました。
8インチという絶妙なサイズ感でありつつも高精細ディスプレイにより文字や動画も見やすく、さらにハイエンドスマホに並ぶ大容量メモリも実現するなど、「お値段以上」な1台です。詳細は以下から。

◆ちょうどいいサイズで使いやすい超格安タブレットの決定版
これが今回解説する「Alldocube iPlay 50 Mini」本体。反射を抑えるインセル方式を採用したことで、発色が良く視野角も広くなった高精細な8.4インチWUXGA(…

「Galaxy S24」正式発表、7年間のOSアップデートや夜景もきれいに撮れる4段階望遠ズーム付きカメラ、Galaxy AIの新機能も

フラッグシップスマホ「Galaxy S23」シリーズの全容が正式に明かされました。詳細は以下から。

◆Galaxy S24のスペックまとめ
公式発表により明らかになったシリーズ各モデルの詳細はこんな感じ。
・Galaxy S24
ディスプレイ:1~120Hz対応6.2インチフルHD+有機EL、輝度2600nit
メモリ:8GB
ストレージ:128/256/512GB
背面カメラ:5000万画素広角(f値1.8)、1200万画素超広角(f値2.2)、1000万画素望遠(f値2.4、3倍)
前面カメ…